ブックカフェ&雑貨交換会をしました
2015年 07月 16日
暑くなってきましたねー。
ひと月おきのブックカフェ&雑貨交換会・・・定着してきて、いつも盛況です(笑)。
昨日も7名の方と、バードさんの「ねこ展」を見に来られたお客様3名が加わり、いろいろな物を見たり、交換しました。
わたしはありがたく、こんなものを頂きました。他にも黒のレースのカーデを。。

毎回、珍しい掘り出し物?がでてきて、みんなで おぉ~これはナニ?と話が盛り上がります。
みなさまありがとうございました*
次回は9/9(水)10:30~12:00頃まで
同じような内容で開く予定です。
昨日は今年初の着物・・浴衣を着て行きました。浴衣という涼しげな響きとはうらはらに、自転車をこいで暑アツになってしまったのですが^^;、やっぱりたまには着物を着たいですね。
・・・
こんどの19日の岡山パリ祭は、準備も終わりました。
萩焼の煎茶湯呑と備前焼のぐい飲みを買ってあったのを思いだし、急きょ針山を作ってみました。

備前焼のは初めての形です。
ご来場をお待ちしています!
.
ひと月おきのブックカフェ&雑貨交換会・・・定着してきて、いつも盛況です(笑)。
昨日も7名の方と、バードさんの「ねこ展」を見に来られたお客様3名が加わり、いろいろな物を見たり、交換しました。
わたしはありがたく、こんなものを頂きました。他にも黒のレースのカーデを。。

毎回、珍しい掘り出し物?がでてきて、みんなで おぉ~これはナニ?と話が盛り上がります。
みなさまありがとうございました*
次回は9/9(水)10:30~12:00頃まで
同じような内容で開く予定です。
昨日は今年初の着物・・浴衣を着て行きました。浴衣という涼しげな響きとはうらはらに、自転車をこいで暑アツになってしまったのですが^^;、やっぱりたまには着物を着たいですね。
・・・
こんどの19日の岡山パリ祭は、準備も終わりました。
萩焼の煎茶湯呑と備前焼のぐい飲みを買ってあったのを思いだし、急きょ針山を作ってみました。

備前焼のは初めての形です。
ご来場をお待ちしています!
.
by anna-d
| 2015-07-16 08:01
| お知らせ/手縫い会